観葉植物 【ダイソーの実生パキラ】を塊根植物の様に仕立てる:記録の日記! 根や茎が肥大しまるで芸術品かのような独特のフォルムで魅了する塊根植物!!そんな塊根植物をパキラでどこまで再現できるのか??見てみたいと思いませんか?? 2025.05.05 観葉植物
独り言 植物にハマったきっかけの話 私が植物にハマったきっかけは、ガジュマルでした。とても深い緑の葉と独特な根を持つ樹形にすっかり心を奪われました。以前は、なんとなくのインテリアで買ったパキラを何度も枯らしてしまった事もありましたが、今回はこのガジュマルを絶対に枯らしたくない!と思い色々と調べるようになりました。 2025.02.07 2025.05.04 独り言
多肉植物 多肉植物:【マディバ】の成長! 前置きおはようございます!5月になりました!! 最高気温が20℃を超える日が多くなり最低気温も10℃を下回らないようになってきました 冬からずっと待ち続けていた園芸シーズンについに突入です!!! 今年のゴールデンウイークは の〜んびり 自宅... 2025.05.04 多肉植物
観葉植物 観葉植物の育て方:5月の管理方法 暖かくなり やっと観葉植物たちの成長期がやってきました!いよいよシーズン突入です!!植え替え・肥料・剪定 何でもOKな時期になりました!!! 5月の気候春から夏への移行の時期で、気温の変化が大きくなります。最低気温が15℃を超えて最高気温が... 2025.05.01 観葉植物
多肉植物 ダイソーの多肉植物:『ヘラクレス』葉挿しの成長!! 4月も後半になり暖かな日が続くようにやってきました。今回は、葉挿しから4ヶ月後の子株たちを鉢上げしていこうと思います。成長する姿は、何であっても良いものですね。 2025.04.30 多肉植物
観葉植物 【ダイソーパキラ】植え替え おはようございます。我が関東地方は、今週末もいい天気です!! 先日、ダイソーで見つけた実生!?らしきパキラずっとそのままになってしまっていました…。購入してから2週間。3本仕立ての方は、新しい葉が展開し大きく育ってきています!気温も暖かくな... 2025.04.27 観葉植物
ダイギンリュウ 【総合版】ダイギンリュウの育て方 ダイギンリュウは、茎がジグザグに成長し、折れ曲がったところから、交互に葉を出していく、変わった形の観葉植物です。秋には、寒暖差によって葉が赤く染まり、紅葉も楽しむ事ができます。 2025.04.25 ダイギンリュウ観葉植物
コーヒーの木 コーヒーの木の植え替え:葉が丸まる原因が判明!? 年明け頃からずっと体調不良だった我が家のコーヒーの木。一番寒い時期だったので、無闇に手を出せず、ずっと様子を見守ってきました。ようやく暖かくなり、植え替えをして見たところ、やはり原因は根詰まりだったようです。 2025.04.21 コーヒーの木観葉植物
ディフェンバキア 【総合版】ディフェンバキアの育て方:カミーラの葉を綺麗に育てるコツ ディフェンバキアは、緑の葉に白や黄色の斑の入った葉模様で、室内の観葉植物として人気があります。花言葉は「危険な恋」です。魅惑的なは模様と毒性をあわせ持つことより名づけられています。 2025.04.20 ディフェンバキア観葉植物
観葉植物 【モンステラ】の成長日記 観葉植物に興味を持った当初から、ずっと気になっていた「モンステラ」とうとう、我が家に迎え入れました。それは、ぽかぽか陽気のある週末。少し遠出して、いつもより多くの植物たちにテンションが上がったせいなのか? 2025.04.19 観葉植物