【ダイソーパキラ】植え替え

観葉植物

おはようございます。

我が関東地方は、今週末もいい天気です!!

 

先日、ダイソーで見つけた実生!?らしきパキラ

ずっとそのままになってしまっていました…。

購入してから2週間。

3本仕立ての方は、新しい葉が展開し大きく育ってきています!

気温も暖かくなってきて、順調です。

ただ、

黒ポットの方は、葉もくしゃくしゃで、きちんと成長していない感じです。

新しく出てきた葉もクシュっとなってしまっています。

根がきちんと張れてなさそうな感じなので

植え替えながら、根も確認したいと思います。

 

取り出してみると、たったこれだけ??

って感じで、根がとても少ないです。

 

パッと見は切られているように見えますが、

見方によっては

太い根が曲がっている様にも、、

切られた所から根が出ている様にも見える。。。

これは、実生なのだろうか??

 

モヤモヤしながらも

とりあえず、植え替え完了!!

1回り大きなスリット鉢に、観葉植物の土で植え付けました。

 

植えてしまうと、

もう見る事ができないので、

一体どっちなのだろう?

さらにモヤモヤ!

実生ではないかと、期待していて

意気揚々と植え替えたのに、

結局は、分からないまま終わってしまった。。

 

ただ、一番下に残っている葉は3枚しかないものがあるので、

期待はしています!

挿し木でも、出始めの葉は5枚より少ないものがあるのだろうか??

 

どちらにせよ、根が少ないので、しばらくは日陰で様子をみていこうと思います。

実生なら育てていくうちに根が太くなったりと、

変化が現れるでしょ!

気長〜に大事に育ててみましょう!!

 

 

人生100年時代  折り返しまでもう少し

ゆ〜くり  の〜んびり

ゆる〜く園芸を楽しもう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました