春までもう少し!

ディフェンバキア

美しい葉模様が魅力のディフェンバキア

インテリアとしてもお洒落で、耐陰性にも強く室内でも育てやすいので去年の夏に購入しました

購入時のディフェンバキア

ホームセンターの小さな2寸ポットから

DAISOブランドの鉢に植え替えて、総額500円でお釣りがきました

値段の割になかなかの見栄えでとても満足

土は、家にあった市販の『花と野菜の培養土』を使いましたが

ディフェンバキアは水捌けの良い土を好むので

次回はもう少し違った土を使ってみようと思っています

 

夏場の成長はとても早く、最近は水が抜けてくるのが早すぎる気がするので

根鉢になっているのかなぁ? と感じています

この冬は室内で管理していましたが

暖房を入れていない部屋で寒さにも少し当ててしまい

少し葉が痛んでしまいました

(>_<)

それでも株分けできそうなくらいに成長してくれたので

今年の春の植え替え時には、株分けに挑戦しようと思っています

根の状態も確認したいし

早く暖かくならないかな〜

 

 

人生100年時代  折り返しまでもう少し

ゆ〜っくり  の〜んびり  ゆる〜く園芸を楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました