年明けにいきなり葉が変色して 大慌てで植え替えた「ヘラクレス」
その時の葉挿しから 紫色の根っこがビュンビュン出てきた〜
土の中から飛び出してきてる!! 空に向かって生えていく根は初めてでびっくり!
挿したのは 新年1月2日の冬まっただ中 しかも 痛んだ葉っぱで
ダメもとでとりあえず〜って感じの葉挿しだったけど
しっかり 発芽もしてました!

ただ、 葉っぱなのか?? 根っこなのか?? って感じのもあって
このまま順調に育つのかは まだよくわからないけれど
とりあえずは結果オ〜ライ!!

もともとは
ダイソー多肉の「ヘラクレス」
購入時はこんな感じ!

順調に育ってビックリ!!
ぜんぜん違う姿に成長して
とっても お気に入りの一株だったのに

小さくなってしまって
今は こんな感じ!

それでも 花芽らしきものも見えてるけど〜
株が弱ってしまうから 今年は咲かせられないかな〜!?
関連記事はこちら
ダイソーの多肉植物:『ヘラクレス』の成長
こちらは秋にやった葉挿し
「ホワイトドリームと」 「薄氷」 順調に育ってます
薄氷は 1枚の葉挿しから なんと〜 4株も出てきた〜!!

こっちも秋からの 「インディカ」
植え替えの時にポロポロ取れちゃって
てきと〜に ぷすぷす 挿したやつが 出てきました〜

あまり増やさないようにしてきたけど
このままだと どんどん増えてしまう~
置き場所どうしよ~!!!
順調に増えたら 肥料での成長の違いなんかを
検証してみたいな〜
乞うご期待!!!
人生100年時代 折り返しまでもう少し
ゆ〜たり の〜んびり
ゆる〜く園芸を楽しもう!
コメント