我が家にある多肉植物
『朧月』
去年の秋にホームセンターで買ってきました
初めて育てた多肉植物の一つです

買ったと時は、こんな感じ
朧月は、グラプトペタルム属に分類されていて、花のような形をしています
置き場所は、
室内の窓辺で、曇りガラス越しで明るく、窓はいつも開けて風が通るようにしていました
水やりは、
住んでいる場所が、多湿な地域なので、気温の高い時期も、少し少なめにしていました
しっかりと土が乾いてからで、 2,3日おきくらいでした

そして今の姿
うっすらピンクに染まり、葉もむっちり

葉挿しも成功し、
親子で元気に育っています
生100年時代 折り返しまでもう少し
ゆ〜っくり の〜んびり
ゆる〜く園芸を楽しもう!
コメント